健康

405クレンジングコンディショナーの成分解析と口コミ

2021年9月1日

405クレンジングコンディショナー

405クレンジングコンディショナーはどのような成分で構成されているのでしょうか。
その成分解析について調べてみました。

 

↓405クレンジングコンディショナーについて詳しくはこちら(公式サイト)↓
たった1本で4つのヘアケアを実現するクリームシャンプー

 

目次


405クレンジングコンディショナーの成分

405クレンジングコンディショナーに含まれる主な成分は次の通りだそうです。

 

  • グリセリン…保湿のための成分
  • セタノール…エモリメント効果によって保湿作用をもたらす
  • セテアリルアルコール…保湿成分及び乳化作用
  • ステアラミドプロピルジメチルアミン…帯電防止や髪をサラサラにする作用
  • カミツレ花エキス・プルヌスセロチナ樹皮エキス…保湿効果や頭皮の健康に作用する成分
  • ローズマリー葉エキス・アボカド油…髪の潤いに作用して、しっとり感を与える
  • アーモンド油、アロエベラ液汁…髪のツヤを増やす
  • 加水分解シルク…保湿効果やダメージヘアを補修する作用
  • メントール…髪に清涼感を与えす爽快感成分

 


グリセリン・セタノール・セテアリルアルコール・ステアラミドプロピルジメチルアミンは一般的な同種のシャンプーにはよく含まれる成分なんですが、これらはその配合量も多く髪の仕上がりに大きな影響がある、いわば主要成分です。

基本的には成分の乳化作用とオイルクレンジング効果で頭皮の汚れをとる作用は同じで、アーモンド油などに含まれるオレイン酸などにその役割があります。
あと、特徴的と言えるような成分は特にありませんが、あえて言うならば加水分解シルクくらいですかね。これは保湿に加えてダメージヘアに吸着することで髪の補修効果を得られる優秀な成分です。

次に、人によって受け取り方がそれぞれ違うかな?というのがメントールとシリコン成分ですね。

メントールは、各種の成分にも含まれていてご存知の通り、頭皮を「スーッ」とさせる爽快感が得られるので、
ともすれば重くなりがちなクリームシャンプーとは相性の良い成分と言われているそうです。
逆にシリコンは「不要なんじゃない?」と思われる方もいるかもしれませんね。
シリコンを含むことによって手触りの良さが得られますが、髪のボリュームを少なくさせる原因になったり
長期間使用するとベタついたりしてしまうケースもあるので、クリームシャンプーにはいらないという意見もあるようです。

 

405クレンジングコンディショナーのヘアケア

 


1.シャンプーの代わりにトリートメントで「洗う」
2.コンディショナーに求められる高機能の「保湿」成分。
3.厳選した天然成分によって「補修」するトリートメント効果。
4.日頃のマッサージ習慣を定着させるため心地良さを求める「頭皮ケア」

1本でこれらの「保湿」「補修」「頭皮ケア」などの働きをするのが405クレンジングコンディショナー、というわけですね。
その使い方は

 

  • 髪をすすぐ
  • なじませる
  • マッサージ
  • 洗い流す

 

の4ステップです。

 



結論
結局、この405クレンジングコンディショナーには「仕上がりを良くするための成分」がそれぞれバランスよく配合されているというのが大方のご意見のようですので、とりあえず「クリームシャンプーの良さを実感たい」という人にとってはオススメと言えるのかな?と思います。

 

405クレンジングコンディショナーの口コミ

 

×低評価の口コミ

母が使っていますが、もう少し安かったら嬉しいです。
肝心の商品は、クリーム状で地肌に塗ってしばらくしてから洗い流すタイプです。

サンプルを私も使ったのですがあまり泡立たない感じが、やはり苦手でした。
でも母は髪の毛が薄めでダメージもあるので調子は良いらしいので髪質によるみたいです。

 

品質は◎、詰替タイプが無いのは...

3回目のリピーターです。品質や使用感にはまったく全く問題ないですし抜け毛もありません。
ただし続けて使っている間に気になってきたのは詰替タイプの販売がないことです。ポンプ部分も毎回は必要ないです。

「パックの詰替タイプ」ならば段ボールは必要なくて郵便受けに配達できるはずですよね。こういうところに気を使わないメーカーの製品をこのまま使い続ける?と悩んできました。
製品自体はをとても気に入ってるだけに残念です。

 

 

〇高評価の口コミ

楽天のショップでお試しを購入させていただいて、それがすごく気に入ったので半額クーポンを利用して実際に購入させてもらいました。
とにかくこれ1つで完結するのが良くてとても楽な上に仕上りも素晴らしいです。

「しっとりだけどサラサラ」とはまさにこの事です。このシャンプーを使い始めてからはこれ以外をまったく使ってません。毎日使うにはコスパが悪いので「週2だけの使用」と決めています。

 

 

この梅雨の時期は全体的に、くねくね・ジリジリ・毛先はパサパサ、しかも汗でべったり、髪につやはないし、まとまりもなしでどうしようもなく困っていました。

仕方なく毎年この時期は縮毛矯正のパーマをかけているんですが、今年もかけたのにも関わらず効果がなくてどうしよう!と悩んでいた時に、ちょうど1年前にこのクリームシャンプーを買っていたんだった!とふと思い出して、すがるような思いで使用してみました。

そうしたら、なんと一回使って天使の輪が見えかけ枕で擦れてバーッと広がっていた後ろ頭もなんだかまとまってるみたい。しかも2~3回使うたびに「天使の輪」が髪にハッキリ見えてきました。さらに手触りもツルツル!でもう手放せなくなりそうです。これからもリピート注文しなきゃと思ってます。

 

ここ数年、自分にあったシャンプーがなかなか見つからなくて洗髪後の頭皮の乾燥によるかゆみとかべたつきにずっと悩んでいました。

元々コンディショナーのヌルヌルが苦手だったんですが、こちらの商品はヌメりが残らないのに髪の毛がしっとりで、しかも髪に艶まで出ます。

あと洗髪後の頭皮の乾燥から来る?と思われるかゆみも全然なくて、すごく心地よいです。また、ふわっとローズの香りが、そこなはとなく漂うので癒されます。

実際の効果ですが、本当に汚れが落ちているか心配だったんですが、頭皮の臭いなどもなかったので安心しています。髪につけて揉み込むと、かすかにスーッとする清涼感も気に入っています。
これからしばらく続けて使ってみたいと思っています。

 

洗髪時だけでなく、日中もふとした時にフワッと香るので、とても気分が良いです。

あと洗髪時にあまり泡立たないので汚れ落ちが気になっていましたが、特に問題ありません。ですからすっかりリラックスバスタイムには欠かせなくなりました。しかも「これ1本で済む」のがとても楽です。毛質や頭皮の変化はわかりませんでした。が、これから使い続けてみようと思います。改善したら5☆にします。

 


※著作権の関係により原文の意味やニュアンス等を変えずにご紹介しています。原文については出典URLよりご覧いただけます。
【出典: https://is.gd/OlaVe8

 

 

↓くわしくはこちら(公式サイト)↓
たった1本で4つのヘアケアを実現するクリームシャンプー

 

 

-健康
-, ,

© 2023 快適な生活を目指しましょう Powered by AFFINGER5