月々の使用料によって月額の利用料金が変動する「段階料金制」が便利と評判のbb.excite光 Fitですが、実際にbb.excite光 Fitを利用するにあたりルーターは必要なのでしょか。
その答えは
ルーターは必要というわけではないが、ルーターを使用しないと問題が発生する場合がある。
↓bb.excite光 Fitについてくわしくはこちら↓
段階料金制のインターネット光回線【BB.excite光 Fit】
「問題」とは次のようなものです。
- インターネットの利用が1台の端末でのみしかできなくなる。
- IPv6に対応しているホームページ等以外のものに接続できなくなる。
それでは、bb.excite光 Fitの利用に適したルーターとはどのようなものなのでしょうか。
→それはDS-Lite対応ルーターです。
DS-Liteとは?
DS-Lite(Dual-Stack Lite)はIPv6ネットワークを経由してIPv4通信を行うための通信規格。DS-LiteによるIPv4接続を利用する場合はIPv6による接続と同じ通信速度によってIPv4通信が利用可能となる。
つまり、一台の機器でIPv6/IPv4双方の通信が可能となる。それがDS-Lite対応ルーターです。
DS-Lite対応ではないルーターを使うとどうなる?
DS-Lite機能に対応したルーターをご利用しない場合は「IPv4通信しか対応していないホームページなどを見たり利用することができなくなります。
現在はまだ多くのWEBサイトがIPv6通信に非対応ですので、IPoE接続で受けられるはずのメリットである利便性や快適性をほとんど受けることができない、というわけです。
利用可能なルーター
BB.excite光 Fitで利用可能なDS-Lite対応ルーターとして主に次のような機種があります。
(メーカー名及び型番)
BUFFALO
WXR-5950AX12シリーズ
WXR-5700AX7Sシリーズ
WSR-5400AX6シリーズI-O DATA
WN-DAX1800GR
WN-TX4266GR
WN-DX2033GRNEC
WA2600-AP シリーズ
WA1500 シリーズELECOM
WRC-X3000GS
WMC-2HC-W
WMC-DLGST2-WYAMAHA
NVR700W
NVR510
NVR500
出典:bb.exciteヘルプ https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/900000220123/
いかがでしたでしょうか。
月額2,640円(税込)から、しかもあまり利用しなかった月は低料金となり、多く利用した月でも上限設定があるので安心して利用でき
しかも従来の接続方法に対して混雑しやすいポイントを避けて通信するのでアクセスが集中する夜間などでき快適に利用できるbb.excite光 Fitのご使用を是非検討してみませんか。
↓bb.excite光 Fitについてくわしくはこちら↓
段階料金制のインターネット光回線【BB.excite光 Fit】