暮らし

ほほえみ美肌茶の口コミ|あんな飲み方!やこんなメリットも!

2022年6月9日

ほほえみ美肌茶

 

ほほえみ美肌茶

 

「いつでも10%OFF」などの特典がうれしい!
↓↓
公式サイトはこちら

 


ほほえみ美肌茶を実際に使用された方の口コミをご紹介します。お気に入りの容器に入れて持ち歩いたり、他のお茶に混ぜたりと、みなさんいろいろな楽しみ方をされていますね。

しかもそれに加えてイライラ解消や肌荒れの効果もあるかも?となればそれもうれしいですね。

以下に紹介する口コミの他にも、「ヨモギの香りが好み」「ノンカフェインがうれしい」「悩みだった冷え性た月経前症候群にも」などの声があがっていました。

 

目次

ほほえみ美肌茶の口コミ

 

高評価の口コミ

 

私のお気に入りの商品です。粉になっているから、お湯を入れてすぐ飲めるのと、おいしくて飲みやすいと娘とよく飲んでいます。このほほえみ美肌茶を飲めば冷え症対策にも効果があるようです。
あと生理痛なども緩和されるとか。飲めば体の芯から温まることができるのが良いのかな?


中に含まれている「よもぎ」は女性医療の第一人者である天野恵子先生の推奨でもあるそうだから安心です。もうこちらを飲まないと体調が悪くなるので、家族にとっては「お守り」のような存在です。

 

ほほえみ美肌茶の商品説明にある通り、いつも愛飲している紅茶や烏龍茶・煎茶とかに混ぜて飲んだら、さり気ないアクセントになって楽しむことができました。
他のお茶に混ぜるとこのお茶本来の香りが立って簡単にアレンジティーができあがりました。


他には、そのまま飲んでも全然くどくなくて飲みやすいです。ショップとかでは買えないそうですが上品なハーブティーです。

 

飲み続けていたら肌の調子も良くなってきて、美味しいのに化粧ノリも良くなってとても満足です。
お茶の福袋とか、いただきものとかでたくさんお茶のストックがある方や、これまでのお茶に飽きてきた方にはおススメだと思います。

 

PMSの頭痛がひどかったのでこのほほえみ美肌茶を飲み始めました。味ですが全然苦くなく、以前妊娠中に飲んでいたタンポポ茶より飲みやすいです。飲み方ですが、普通にお湯に溶かして飲んでも良いし水でも入れて少し待てば溶けます。
あと他のお茶に混ぜて飲んでもおいしかったです。

飲んだらだんだんと身がぽっかぽかしてきてほっとする感じです。まだ飲み始めて1ケ月くらいしかたってませんが、このお茶のおかげかPMS頭痛はだいぶおさまりました。味も普通においしいので、同じようにPMSで悩んでいる友達にもすすめてみようと思います。

 

水にもよく溶けるので、いつも500リットルのペットボトルの水に2包入れて飲んでいます。持ち運びにも楽だから外出先とかでも手軽に飲めるのが良いですね。

あと飲み始めて1週間くらいですが、肌荒れが改善されたようにも感じます。毎朝起きてすぐに便意をもよおすようにもなってそれも良いですね。

 


低評価の口コミ

 

よもぎのよい香りがするのですが、癖は全然なくてスルスル飲めます。
でも逆に言えば、「癖がない分、すぐ飲みあきるかもしれないな」とも思いました。しばらくはペットボトルに入れて飲んでみますが、寒くなってきたらホットで飲んでみるのも楽しみです。

 

【出典:楽天市場「ほほえみ美肌茶」

※著作権の関係により原文の意味やニュアンス等を変えずにご紹介しています。原文については出典URLよりご覧いただけます。

 

Twitterより

 

 

 

 

 

 

 

口コミで指摘されているほほえみ美肌茶のデメリット

みなさんの口コミで指摘されているデメリットとしては

  • 飲んでただちに効果が得られるわけではない
  • 費用面で長く続けることが大変

などでしょう。しっかりご自身の状況にあっているか、効果が期待できるかをある程度検討した上で試してみる、という観点が必要ですね。
もっともこれは、ほほえみ美肌茶に限ったことではありませんが。

 

口コミで言われているほほえみ美肌茶のメリット

口コミで多くの方に言われているメリットは、大きくわけて以下の5点です。

  • 飲みやすいから苦にならず、長く続けやすい
  • 気軽に和風ハーブの栄養分をとれる
  • 含まれる成分がはっきりしており、しかも安心の国産
  • 女性の肌を熟知する製造元が薬学博士の監修で作った製品だから安心
  • ノンカフェインだから体への負担も少ない

    さらにくわしく

ほほえみ美肌茶はヨモギ・タンポポ・サクラ・ドクダミという乾燥させた4種類の薬草を、その栄養分が壊れされないようにしつつ、でも細かく粉末加工したものから作られています。ですから、古来から伝わる自然の恵みをそのまま
取り入れることができるのです。


製造方法ですが、国内の和ハーブ農家が誠心誠意心を込めて栽培して品質にもこだわった原材料から作られています。ですから安心して飲むことができ、
肝心の薬草の栄養もそのままストレートに摂取できます。


女性の肌の性質を熟知している製造元が薬学博士の監修を受けて作った信頼の商品です。企画・開発のラ・ミューテ社は、元々は女性のスキンケア商品を中心に販売している会社です。
そのように女性の体や肌を深く研究してきて、さらに薬草の権威である薬学博士・中山智津子氏の監修の元で開発された製品という信頼感があります。

ほほえみ美肌茶はノンカフェインなので、妊婦さんや授乳中の方でも心配なく飲めます。さらに胃腸が弱い方や「コーヒーを飲んだら眠れない」というような方も問題なく何時でも飲めます。

 

 

ほほえみ美肌茶をおススメできる方・できない方とは

多くの方の口コミから導かれる、「ほほえみ美肌茶」がおススメできる方は

  • 冷えや肌荒れなどのお悩みがあり、それらを何とか改善したいと思う方
  • リラックス感を感じながらも、ゆっくり確実に体質改善をしたいと思う方

でしょう。


口コミを総合すると「1か月くらいで体質改善を感じた」という方が多いようですし、公式サイトにも「1か月以上の継続で90%の方が効果を実感」と記載されてますので、最低でも1ケ月からできるなら2か月くらいは続けた方が、その効果を確実に実感できるのではないでしょうか。

 

 

 

ほほえみ美肌茶の特徴


女性の毎月のお悩み解消のお助けになれれば、と作られた

薬に頼らない国産の和風ハーブをたっぷりと使った

ノンカフェインの美容健康茶が「ほほえみ美肌茶」で

 

  • 生理前のイライラ解消に
  • 生理周期による体調不良や肌荒れのお悩みに
  • 妊娠中や授乳中にも飲めるノンカフェインのお茶が欲しい
  • 漢方は味と匂いが苦手

 

このような方に選ばれています。

高品質の国産和ハーブだけを厳選して作られていて、自然の恵みをそのまままるごと凝縮して粉末化したているので、煮出して作る必要もなく毎日お手軽に飲むことができます。


その他の特徴

●お湯や水に溶かすだけで飲める

ほほえみ美肌茶の飲み方は「お湯や水に溶かして飲む」だけですので、簡単に毎日日課として飲み続けることができます。


●4種類のハーブをブレンド

ほほえみ美肌茶は4種類のハーブがブレンドされてその成分として含まれています。
その内訳は、冷え性を改善する「よもぎ」や、特に女性ならでは悩みの解決に寄与するタンポポ、体や肌がスッキリする効果があるドクダミ等であり、研究の結果として最適な「黄金比率」で配合されています。


●栄養を簡単にとることができる

ほほえみ美肌茶は、その製造過程で乾燥及び粉末加工処理が施されています。
その結果として、中に含まれる栄養分が壊れることなくスムーズに体に取り入れられます。


●ハーブだけど飲みやすい


ほほえみ美肌茶は、人によっては好き嫌いがわかれるハーブが主要成分ですが、誰でも抵抗がなく飲みやすいような工夫がなされています。
その味は、緑茶のキツさを少しやわらげたような、くせのない味です。だすから、どんな食事でも、ほほえみ美肌茶ならそれに合わせて飲むことができるのです。

 

 

 

●安心のノンカフェイン

コンパクトでかさばらないので持ち運びが簡単、しかもお湯や水で溶かすだけ。
&ノンカフェインだから、お子さんも、あるいは大人でも時間帯を問わず安心して飲むことができます。

 

飲み方
1包を200mlのお湯または水に注ぐだけで簡単に作ってすぐ、そのまま飲むことがが出来ます。

 

1日の摂取量の目安
飲む量のおすすめ・目安は1日に2包です。

 

飲むタイミング
飲むタイミングは特にこだわらずいつでも良いのですが、とは言っても体への吸収を考えて朝晩の空腹時がおススメです。

効果や効能は?
生理前後の精神的ストレスや、ニキビ等の肌の不調、さらには女性ホルモンの影響による体の不調に対してケアします。
また、冷え性や高血圧・便秘対策に効果があると言われる成分も配合されています。

 


公式サイトからの購入で

  • いつでも10%OFF
  • ポイント5%還元
  • 送料無料
  • 初回お届け分に反映できるクーポンをゲット

のお得な特典もあります。

 

「いつでも10%OFF」などの特典がうれしい!
↓↓
公式サイトはこちら

-暮らし
-,

© 2023 快適な生活を目指しましょう Powered by AFFINGER5