ヘアケア

ルプルプ(LPLP)でアレルギーは起きない?その理由も徹底解説

ルプルプ(LPLP)でアレルギーは起こらない?

ルプルプ(LPLP)を使ってアレルギーが起こる可能性は高くありません。その理由はアレルギー発生の原因となる可能性が高いジアミンが配合に使用されていないためです。さらに他の原因ではどうか?実際に使った人はどうだった?もご紹介します。

美容院に行っていた時間が全部自由時間になる!ルプルプの
ご購入方法については下記リンクから確認してみて下さいね。
↓↓
公式サイトはこちら

 

目次

ヘアカラートリートメントで起こる危険性のあるアレルギー

ヘアカラートリートメントを使って起こるアレルギーとして指摘されているのは主に「ジアミンアレルギー」です。

 

ジアミンとは?

ジアミン(酸化染毛剤)とは金属を腐食させる成分であり多くのヘアカラー(白髪染め・ヘアダイ等の酸化染毛剤など)に含有されている染料。

このジアミンを含む染料でヘアカラーリングを行った場合にアレルギーを起こす危険性があるとされています。

そのアレルギーとして、かゆみ・痛み・発疹・腫れなどの皮膚症状を繰り返すことがこれまでの症例として報告されています。

 

(酸化染毛剤はヘアカラーリング剤の中でもアレルギーを引き起こしやすい)
毛染めによる皮膚障害の多くは接触皮膚炎で、その直接的な原因はヘアカラーリング剤です。ヘアカラーリング剤の中でも酸化染毛剤(ヘアカラー、ヘアダイ、白髪染め、おしゃれ染め、アルカリカラー等と呼ばれる。)は、最も広く使用されていますが、他のカラーリング剤と比べてアレルギー性接触皮膚炎を引き起こしやすくもあります。

(アレルギーの場合、再度の使用により症状が重くなることも)
これまでに毛染めで異常を感じたことのない人も、継続的に毛染めを行ううちにアレルギーになることがあります。1度目のアレルギー症状が軽かった場合も、治まった後に再度使用すれば次第に症状が重くなる場合があります。症状には個人差があり、人によっては頭皮だけでなく、顔面や首などにまで皮膚症状が広がり、日常生活に支障を来すほどになることもあります。

 

【出典:消費者庁「毛染めによるアレルギーに御注意!」 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/other/information_001/】

 

 

ルプルプ(LPLP)でジアミンアレルギーが起こる危険性はある?

結論から言うと「ルプルプ(LPLP)でジアミンアレルギーが起こる危険性」はありません。

なぜなら、ルプルプにはジアミンは配合されていないからです。

この点に付いてはルプルプの公式サイトにおいても以下のように説明がされています。

 

ルプルプ(LPLP)

 

ルプルプの全成分 

ルプルプの全成分については製造販売元であるスタージュ株式会社のHPに明記されていますので、ご紹介します。

ルプルプ(LPLP)出典:https://www.626214.com/item/157000/】

 

 

その他にアレルギー反応が起きてしまう可能性はない?

ルプルプにはジアミン以外に、まれにアレルギー反応が起きてしまう危険性のある以下の成分が上記「全成分」にも記載がある通り含まれています。

 

  1. 塩基性染料(塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16)
  2. HC染料(HC青2、HC黄2、HC黄4)

でも、この2つのはジアミンほど強い成分ではないので、アレルギーの心配はほぼありませんです。


それでは、ヘアカラートリートメントでは、なぜ安全性の高い塩基性染料やHC染料のみではなく、ジアミンを使用しているケースが多いのでしょうか。

それは塩基性染料やHC染料だけでは、ヘアカラーリングの効果が少ないので、より効果の大きいジアミンを使用しているのです。

 


でもルプルプは

メディアでも紹介されて今注目を浴びている希少品種であるガゴメ昆布から抽出した「ルプルプ Wフコイダン」と「海洋深層水」という自然由来の美髪成分を配合することで、ヘアーカラーリングの効果を高めました。

このフコイダンをたっぷり含んだガゴメ昆布エキスによって「髪や頭皮に優しい」ヘアカラートリートメントを実現したというわけです。

 

口コミでアレルギーについて確認

それでは実際にルプルプを使用された方の状況はどうでしょう。

@cosumeのルプルプの口コミ(全81件)で「アレルギー」と検索してみると

 

該当は1件のみでした。

LpLp(ルプルプ)

 


因みに3週間に1度根元のリタッチをしていましたが、数年前から痒みが続き皮膚科に通っています。初見は赤みもなく、通常のアレルギーテストでも何も引っかからないので、恐らくジアミンかケミカルなものでトラブルになっていると思われます。そのせいで、多かった髪も少なくなりました。これからもカラートリートメント探しが続きます^^;

[出典:@cosume https://tinyurl.com/bddz72uf]

 


このコメントではこのようになっていますが、既に説明した通りルプルプにはジアミンは含まれていませんので、この方の場合もジアミンアレルギーではないのでは?と考えられます。


いかがでしょう。
ジアミンのアレルギーについてご心配や疑問は解決しましたでしょうか。

 

美容院に行っていた時間が全部自由時間になる!ルプルプの
ご購入方法については下記リンクから確認してみて下さいね。
↓↓
公式サイトはこちら

 


「初回お試しキャンペーン」として34%OFFの2,178円で購入可能です。

-ヘアケア
-, ,

© 2023 快適な生活を目指しましょう Powered by AFFINGER5