美容

ナチュールシーはどんな配合成分でできているの?

2021年9月13日

ナチュールシー

ナチュールシーはどんな配合成分でできているのでしょうか。
調べてみました。

 

↓くわしくはこちら(公式サイト)↓
ナチュールシー化粧水&トナーパッド

 

目次

ナチュールシーの成分

公式サイトによるとナチュールシーの配合成分は化粧水とトナ
ーパッドごとに、それぞれ次のようになっています。

 

ナチュールシー 化粧水

ピュアビタミンC

ゴールデンビタミン C (ピュアビタミン C +金+グルタチオン他)
によってピュアビタミン C の化粧水化が可能となりました。

そして肌の奥で再活性化して角質層まで2回働きます。

水に弱いとされるピュアビタミン C ですがnat-reC美容液では
レイヤーボール構造によってnat-reC化粧水ではゴールデンシー
によって
ピュアビタミン C の配合が可能となりました。

一般的に化粧品に使用されるビタミンCには「ピュアビタミンC」
「ビタミンC誘導体」の2種類があります。

そのうちビタミンC化粧品の多くは「ビタミンC誘導体」によって作
られたものですが、
その成分は酸化を防ぐ合成成分なのでビタミン
C自体の濃度は約50%くらいと決して高くはありません

ですがナチュールシーCシリーズにおいては「ピュアビタミンC」
を配合することによって
100%のビタミンCを角質層に届けること
ができるのです。

ビタミンCによってヒアルロン酸やコラーゲンがを生成され
肌のかさつきやキメの汚れ、くすみやハリ不足の改善に効果を及
ぼすことで肌悩みにしっかりアプローチすることができます。

 

保湿成分 セラミド3種・アミノ酸31種

美白成分 ナイアシンアミドSym White377

 


ナチュールシー トナーパッド


ゴールデンシーによるピュアビタミン C

  • 保湿美白成分 
  • 角質ケア成分
  • 添加物フリー
  • 接着剤不使用で衛生的なシート

汚れをしっかり拭き取るエンボス&ちじれ型のシート形状

 

ナチュールシーの口コミ

 

満足度が高かった人の口コミ

手にとったその時はオイルのようでしたが、つけてから少し置くと
すっと肌に馴染んでしっとり!じんわり温かくて気持ち良かった
です。保湿力が高いのにかかわらずベタつかないし、乾燥が気にな
るこの時期はメイク前にも使っています。化粧ノリが断然良くなり
ましたし、日中の乾燥による毛穴の開きも気にならなくなりました。

 

冬の乾燥肌に悩んでいたのですナチュールシーを知り購入してみま
したが、使い心地もよく、使い始めてから1週間ほどで肌がすべすべ
になりました。

決して安い商品とは言えませんが、その価格に見合った効果があっ
て、とってもすごく良い買い物をしたなという感じ、こらからも間
違いなくリピートします!




 

敏感肌なので合わない化粧品が多いですが、これは大丈夫でした!
むしろ1週間くらいで朝起きた際の肌のスベスベ感が半端なかった
です。さらに気になっていたニキビ跡も薄くなってきた気がします。

 

これまで色々ビタミンC化粧品とかは試してきましたが、今まで
使
った中では1番のお気に入りです。

 

顔の左側の所に約6年前くらいから茶色なシミみたいなものと黒く
ブツブツのアザと言うか黒子の様な物ができ年々大きくなってきて
いて悩んでましたが、このナチュールシーを使い始めてから1ヶ月
くらいでブツブツが少しづつですが減ってきてます。こらからさら
に継続的に使用して良くなればと思います。

 


期待と異なった人の口コミ

 

しみとり効果があるのではと期待して使いましたが、あまり効果が
ありませんでした。
ただ肌がピリピリするだけでした。

 

使い始めてから2週間過ぎたけど、効果はいまいちです。もう少し
たたないと効果は実感できないのでしょうか。

 

お使いになる方の体質等によっても効果は違ってくるようですが
全体的に良い感想が
多いみたいです。こんなナチュールシー
値段、相当の効果が望める可能性も低くはないでしょうね。

 

紹介動画です

 

[su_spoiler title="もっと読んでみる" icon="plus-square-1"] 

100パーセント純粋のビタミンCが配合された化粧水や美容液を販売しているナチュールシー。
ビタミンCが含まれた基礎化粧品は肌のくすみや水分不足に悩む人に役立つことから、高い人気を誇っています。
数多くの基礎化粧品の中から納得できる商品を見つけるためには、配合成分や効果だけでなく添加物の有無や販売店なども確認することが大切。
ナチュールシーの特徴を確認して、ビタミンC配合の基礎化粧品を選ぶ際の参考にしましょう。

・ナチュールシーで販売している基礎化粧品の種類

ナチュールシーが販売している基礎化粧品は次の3種類です。

★化粧水
★美容液
★拭き取り化粧水

拭き取り化粧水から美容液まで揃っているため、一通り揃えてライン使いをすることも可能です。
注目して欲しいのは、クリームが販売されていないところ。
美容液が濃厚でクリームと同等の役割を果たすため、ナチュールシーではクリームは必須ではないと考えているのです。

・・ピュアビタミンC配合の化粧水

ナチュールシーの化粧水の大きな特徴は、ピュアビタミンCが配合されているところ。
本来100パーセント純粋のピュアビタミンCは水に弱いため、化粧水に配合するのが難しい成分です。
しかしナチュールシーではゴールデンビタミンCという独自の製法を利用することで、ピュアビタミンCを化粧水に配合することに成功しました。
ゴールデンビタミンCとはピュアビタミンCと金、グルタチオンなどの成分を組み合わせることで、ピュアビタミンCを角質層まで浸透しやすくするという仕組み。
さらにグルタチオンが1度働きを終えたピュアビタミンCを再活性化させるため、化粧水でもピュアビタミンC本来の働きを実感できる可能性が高いのです。

・・高濃度のビタミンC配合美容液

化粧水よりも濃度の濃い、7.5パーセントのピュアビタミンCが含まれているのが美容液です。
壊れやすいピュアビタミンCの配合を可能にしているのが、レイヤーボールというカプセル。
以下でレイヤーボール構造の特徴について確認しましょう。

★髪の毛の約1000分の1の大きさのカプセル
★水溶性と油溶性の層が交互になっている

微細なカプセルを利用していることから、角質層まで浸透しやすくなっています。
さらにカプセルが2層になっているため、肌につけた瞬間にすべてのビタミンCが放出されるのではなく、角質層に到達するまでに少しずつビタミンCが放出される仕組みになっています。

・・角質ケア可能な拭き取り化粧水

トナーパッドという拭き取り化粧水にもピュアビタミンCが配合されています。
水に弱いビタミンCですが、化粧水と同様にゴールデンC製法を用いているためビタミンCの働きを実感できる可能性が高いのです。
ナチュールシーの化粧水との違いは、角質ケア成分が配合されているところ。
そのため1日の化粧汚れや皮脂、ホコリなどをきちんと落とすことが可能です。
とは言えシートには化粧水がたっぷり含まれているため、摩擦によって肌を傷つけたり肌がカサカサになったりするのを防げます。

・3種類の基礎化粧品の配合成分

ナチュールシーの3種類のアイテムに含まれる共通の成分はピュアビタミンC。
ビタミンCの含有量が100パーセントのピュアビタミンCには、次のような特徴があります。

★メラニンの生成を抑える

つまりナチュールシーの基礎化粧品はシミやそばかす、肌のくすみなどの悩みに役立つということがわかります。
しかし配合成分はピュアビタミンCだけではありません。
保湿ケアに役立つ成分やくすみケアに役立つ成分なども配合されているため「理想の肌に近付きたい」と願う多くの人が利用できます。

・・化粧水に配合されている注目の成分

化粧水にはピュアビタミンCの他に次のような成分も配合されています。

★ナイアシンアミド
★Sym White377
★11種類のアミノ酸
★3種類のセラミド

ナイアシンアミドとSym White377は、ピュアビタミンCと同様にメラニンの発生を抑えるのに役立つ成分。
しかしアミノ酸やセラミドは保湿成分です。
そのため肌の乾燥が気になる人にも役立ちます。

・・余分な成分がほとんど配合されていない美容液

美容液に配合されている成分は、メラニンの発生を抑える成分が大半を占めます。
50パーセントのビタミンCを含むビタミンC誘導体と異なり、ピュアビタミンCには100パーセントのビタミンCが含まれています。
つまり水も含まれていないため、ビタミンC本来の働きを実感したい人は満足できる可能性が高いです。
ピュアビタミンC以外には乳化成分や角質ケアに役立つ成分も含まれますが、配合濃度はそれほど濃くありません。
そのため美容液に関しては、メラニンの生成を抑える専用のアイテムだと考えておきましょう。

・・美白成分と角質ケア成分配合の拭き取り化粧水

拭き取り化粧水のトナーパッドに含まれる注目の成分は以下の通りです。

★リンゴ酸
★ナイアシンアミド
★フェニルエチルレゾルシノール

リンゴ酸は角質除去に役立つ成分。
食品に使用されることもある他、角質を柔らかくしてから除去する特徴もあるため、デリケートな肌の人も一定の安心感を持てる成分です。
また美白成分のナイアシンアミドとフェニルエチルレゾルシノールの他に、化粧水に含まれる保湿成分などが配合されています。

・ナチュールシーの4つのメリット

ここからはナチュールシーのメリットを紹介していきます。
以下に特筆すべき4つのメリットをまとめました。

★添加物無添加
★季節を問わず使えるテクスチャー
★保湿ケアもできる
★必要なときだけ購入できる

基礎化粧品は毎日使うアイテム。
そのため肌に優しいアイテムか否かは重要なポイントです。
健康的な肌に導くためには保湿が欠かせないため、保湿力のチェックも必要です。
また継続して使うためには、テクスチャーや購入方法なども確認することが大切。
次の項目でナチュールシーのメリットについてより詳しく解説していきます。

・・多くの人が気になる添加物は無添加

ナチュールシーには次のような、多くの人が気になる成分は配合されていません。

★香料
★水
★接着剤など

ナチュールシーの基礎化粧品からほのかに香る柑橘系の香りは人工的な香料ではなく、ビタミンCや他の成分の香りによるもの。
そのため安心感を持って毎日使えます。
特に美容液には水が混ざっていないため、ビタミンCの濃厚な香りを感じられるでしょう。
拭き取り化粧水はシートタイプになっていますが、接着剤は使用されていないためデリケートな肌の人も安心感を持って利用できます。

・・くすみケアだけでなく保湿ケアも可能

配合成分の項目でも触れたように、ナチュールシーの化粧水や拭き取り化粧水には保湿成分も含まれています。
そのためシミやくすみに悩む人だけでなく、潤い不足に悩む人にも役立つのです。
特に拭き取り化粧水は角質ケアができるのにもかかわらず、シートパックで保湿ケアもできるという画期的なアイテムです。
角質ケアをした後に毛穴が開いたままになったり乾燥したりするのを防げるため、角質ケアをした後の乾燥を気にする人も安心して使用できます。

・・夏でも快適に使えるテクスチャー

100パーセントのビタミンCが配合されたナチュールシーのアイテムですが、べたつきはほとんどありません。
化粧水や拭き取り化粧水はサラリとしているため、肌に浸透していくのを実感しやすいです。
保湿成分が含まれていてもベタつきがないことから、季節を問わず快適に使えます。
美容液は化粧水よりも配合されているビタミンCの濃度が濃いため、少しとろりとしていますが、化粧水と同様にべたつきはありません。

・・定期購入をしなくても大丈夫

インターネットで購入できる基礎化粧品の多くは、定期購入をするとお得に購入できる仕組みになっています。
お気に入りの化粧水の場合は、定期購入をすると買い忘れる心配がないため便利です。
しかしはじめて購入する場合や使用ペースが安定しない場合などは、自分のタイミングで購入したいと思うでしょう。
ナチュールシーの化粧水と拭き取り化粧水は、購入したいときに購入する仕組み。
それでも通常よりもお得な価格になっています。
そのため自分が本当に欲しいと思ったときに気軽に購入できます。

・前もって理解しておいたほうが良いポイント

先にナチュールシーのメリットについて述べましたが、購入を決める前に知っておいたほうが良い以下の2つのポイントについても確認しておくことが大切です。

★一般的に販売されている基礎化粧品には劇的な効果は期待できない
★美容液は定期コースに申し込むのが一般的

上記の文面だけを見ると「それならば購入するのはやめようかな」と思う人もいるかもしれません。
しかし後でガッカリしないためには上記のポイントをしっかり理解することが大切。
以下で確認が必要な2つのポイントの詳細を見ていきましょう。

・・薬のような効果は期待できないが変化は期待できる

ナチュールシーの基礎化粧品は薬ではありません。
それは市販されているほとんどの基礎化粧水に当てはまります。
そのため明確な効果を求めることはできないのです。
ただしナチュールシーの基礎化粧品を使うことで「あれ?何かちょっと違うな」などと、変化を感じる可能性はあります。
変化の有無や変化を感じるまでの期間は人それぞれですが、ピュアビタミンCが配合されていることから継続して使うことで何かしらかの良い変化を実感する人が多い傾向にあります。

・・美容液は定期購入をするのが一般的

化粧水や拭き取り化粧水は必要なときに購入するシステムですが、美容液には定期コースも用意されています。
通常価格よりもお得な価格で購入できるため、美容液を購入する際は定期コースに申し込むのが一般的です。
はじめから定期コースに申し込むことには抵抗感を覚える人も少なくありません。
しかし好きなときに休止や解約をすることが可能。
そのため継続できるか不安に感じている人も、気軽に定期コースに申し込めます。

・ナチュールシーが推奨している使い方

自分なりの使い方でナチュールシーを使用して、はっきりとした効果は見えなくても何らかの変化を感じる人は少なくありません。
しかしナチュールシー本来の働きを実感するためには、やはりナチュールシーが推奨する使い方を守るのが望ましいです。
朝と夜ではケア方法が異なるため、朝と夜に必要なアイテムやケア方法も確認しましょう。

・・ナチュールシー推奨の化粧水の使い方

化粧水は朝と夜の2回使うことが推奨されています。
化粧水を使うタイミングは朝も夜も洗顔をした後です。
ナチュールシーが推奨する化粧品の使い方は次の通りです。

★手の平に化粧水をとる
★両手に軽く化粧水を馴染ませてから、顔全体に化粧水をつける
★手で化粧水を優しく馴染ませる
★目元や口の周りなどの肌の悩みが気になる部分には化粧水を重ねて塗る

手で優しく肌を抑えるようにして化粧水をつけるのがポイントです。

・・スペシャルケアに相応しい美容液

美容液は朝も夜も使用でき、化粧水をつけた後に美容液をつけるのが基本です。
夜にスペシャルケアをする際は、美容液を2度使用することが推奨されています。
洗顔をした直後に美容液をつけ、化粧水を塗った後に再び美容液をつけるという流れです。
では美容液の使い方を以下で見ていきましょう。

★美容液を2プッシュから3プッシュ手の平にとる
★手の平で顔に優しく美容液を馴染ませる

手の平にとった美容液を肌に馴染ませる使い方が一般的ですが、気になる部分には美容液を重ねづけするのが望ましいです。

・・トナーパッドは洗顔剤としても使用可能

拭き取り化粧水のトナーパッドは、角質除去のためだけでなく洗顔剤としても使用できます。
そのためナチュールシーでは朝と夜の2回の使用を推奨しています。
トナーパッドは次のようにして使用しましょう。

★シートを1枚取り出す
★シートで肌を優しく拭く
★シートを裏返してシートに含まれている化粧水を肌に馴染ませる

化粧水が含まれていることから、シートパックとして使用することも可能。
パックとして使う場合は、肌の気になる部分にシートを乗せて3分ほど待ちましょう。

・ナチュールシーを購入できる販売店は?

これまでナチュールシーの特徴を読んで魅力を感じた人は「ナチュールシーはどこの販売店で購入できるのだろう」と思うでしょう。
しかし残念ながら一般的な販売店ではナチュールシーを販売していません。
インターネット上の公式サイトと大手ショッピングサイトでのみ販売しています。
パソコンのみならずスマートフォンからも注文可能。
そのためインターネットを使用できる人ならば誰でも気軽に購入できます。

・・公式サイトはお手頃な上に安心感も高い

ナチュールシーを購入する際は、まず公式サイトを訪問するのがおすすめです。
割引価格で販売されているからです。
例えば化粧水は定価の25パーセントオフの価格で販売されています。
拭き取り化粧水のトナーパッドも20パーセントオフの価格です。
そのため狙っているアイテムをお得に購入できます。
定期購入が可能な美容液に関しては、定期コースを申し込んだ人に限り30日間の返金保証がついています。
また1回目から解約することが可能。
はじめてナチュールシーの美容液を使う人も、安心してチャレンジできるでしょう。

・ナチュールシーの口コミ

ここではナチュールシーの化粧水や美容液、トナーパッドを使っている人たちの口コミをチェックしていきましょう。

★使い心地が良い
★清潔感をキープできるのがいい
★紫外線が強い季節は特に心強い
★ナチュールシーのアイテムだけでスペシャルケアできる
★思っていたような効果を感じられなかった
★拭き取り化粧水や美容液でケアをするのが面倒

上記で紹介した口コミを次の項目でより詳細に紹介していきます。

・・肌馴染みが良くて使いやすい

化粧水と美容液を購入したのですが、どちらも肌馴染みが良いので化粧をする前でも安心して使えます。
美容液はオイルのようなとろみがあるけれど、べたつきはありません。
私は目元のシミが気になる部分にのみ使っています。
まだ使ったばかりで効果はわからないけれど、価格も手頃だしこのまま使い続けてみようかなと思っています。(30代女性)

・・清潔感をキープできるのが好印象

前から雑誌で見て気になっていた美容液を購入しました。
いつものケアに美容液を追加するだけなので、肌のケアが面倒になったという感じはしません。
でも美容液をプラスするだけでも「肌触りがちょっと変わったかな?」という気がしています。
それに使うときにスポイトから美容液を取り出す仕組みで、清潔さをキープできるのがいいですね。(40代女性)

・・ビタミンC配合だから夏も心強い

純粋なビタミンCが入っているのに魅力を感じて先日購入してしまいました。
ビタミンCは紫外線を浴びた肌のケアに役立つと聞いていたので、紫外線が強い季節にケアをする際は特に心強いです。
ビタミンC濃度の濃い美容液は夜の洗顔後にたっぷり使用しています。
乳液やクリームは使っていませんが、しっとりしていてまるで潤いのベールで包まれているような感じがします。(40代女性)

・・スペシャルケアもできて便利

先月からナチュールシーの基礎化粧品をライン使いしています。
通常の洗顔や肌のケアをできるだけでなく、角質を取り除いたりパックをしたりすることもできるので便利です。
洗顔と角質除去、パックと3つの役割をこなすトナーパッドは万能で、特に私のお気に入りのアイテムです。(50代女性)

・・効果があったかはわからない

2週間ほど前から美容液を使っているのですが、効果はあまり感じられませんでした。
でもネットで色々と調べた結果「私の使い方に問題があったのではないか?」と感じています。
普通の洗顔フォームで洗顔をした後すぐに美容液を使っていたせいか、伸びが悪く顔全体に浸透させるためには美容液をたくさん塗らなければなりませんでした。
だからちょっとケチって塗っていたんです。
今は化粧水を塗った後に使って変化を楽しみに待っているところです。(20代女性)

・・ケアをするのが面倒に感じます

この度化粧水と美容液、拭き取り化粧水の全アイテムを揃えました。
しかしズボラな私にとっては、シートを取り出したり少しずつ美容液を取り出したりするのが面倒に感じます。
だから拭き取り化粧水と美容液は夜だけ使っています。
朝は化粧水をつけた後に手持ちの乳液をつけるだけですが、それでもパッと明るくなった感じがしているので、しばらくは自分のルールでケアを続けていく予定です。(50代女性)

・まとめ

壊れやすい純粋のビタミンCが配合されているのが、ナチュールシーの商品の大きな特徴です。
特に美容液にはピュアビタミンCが豊富に含まれているため、ビタミンCの働きをしっかり実感したい場合はまず美容液の使用を検討してみましょう。
口コミを見ても美容液を使っている人が多いということがわかります。
化粧水と拭き取り化粧水は「欲しい」と思ったときに購入できるため、ビタミンC配合の基礎化粧品でスペシャルケアをしたくなったら気軽に試すことが可能です。
良い変化を実感するためにも、ナチュールシーが推奨する使い方を実践しましょう。
販売店にナチュールシーのアイテムは置いていませんが、公式サイトなどを利用すれば簡単に購入できます。

 

[/su_spoiler]

 

 

↓くわしくはこちら(公式サイト)↓
ナチュールシー化粧水&トナーパッド

 

 

-美容
-,

© 2023 快適な生活を目指しましょう Powered by AFFINGER5